2010年07月31日

夏はやっぱり海!!

夏になると高校野球に海に祭りに多忙な毎日が待っていますicon01
さて先週は出張帰ってすぐに暑い毎日が始まったので早速海へ出動しましたicon19ik_49


マリーナも海から見るとめちゃリゾートって感じでしょ
天気良かったから マリンスポーツを楽しむ人でいっぱいでしたface02

マリーナから下津港までクルージングします

和歌山市築港経由でマリーナ 下津港までなら、あっとゆう間のクルーズです

マリンスポーツが得意な大親友の船長ですface05
船長はみんなの面倒を見るのが大変ですicon19ウエイクボード指導したり、船とジェットの上げ下ろしとメンテナンスにいつも御苦労さまですicon06  

Posted by 木村オート販売  at 11:41Comments(0)愉快な仲間達

2010年07月30日

報徳学園 祝 甲子園出場  エース大西 完封勝利でV

今日は大西君の活躍で 報徳学園が 4対0で市川に勝ちましたik_09

めっちゃカッコイイですよicon06icon06
高校野球中継がNHKであったので釘付けface02
最後まで気拍あふれるピッチングでした。優勝インタビューで永田監督から 魂のピッチングを見せてもらった、感動しましたって聞いた時はこっちまで感動の涙って感じですicon11
やっぱりこれぞエースですね。緊張する決勝戦に気を抜くことなく素晴らしいface05ik_72

地元 海南市阪井出身です。少年野球も地元 たつみほがらかです

巽ほがらか少年野球の皆様 応援のご協力に伺います。どうか宜しくお願いします
OB会の皆様もよろしくお願いします。地元の星 大西一成をみんなで盛り上げていきましょう。
これから甲子園が終わるまで大西一成特集で行きたいと思います。
いろんな書き込みしますのでみんなで一成ファンになって下さいicon06face05icon06

大西社長 おめでとうございます。地元の応援団長として私個人的に張り切っていますので何でも言って下さいねface02日頃の恩返しではないですが社長にはお世話になりっぱなしですが、感動と喜びを一緒に感じたいと思います。
本当におめでとうございますicon22  

Posted by 木村オート販売  at 20:34Comments(0)エース 大西一成通信

2010年07月30日

東京スカイツリー 建設中

長野県から長野新幹線 あさまに乗車して約1時間で東京ですicon18
あんなに遠かった距離も新幹線なら一気に東京です。
恐るべし新幹線
軽井沢より乗車しての東京観光ですicon22icon18

E2系の長野新幹線 結構乗車率がすごかったです。

東京は上野駅で降車してから、浅草まで出ました。
少し遅い昼食にしましたik_11
天丼を天麩羅やさんで食べてまずは腹ごしらえをしましたik_30ik_26
久しぶりの浅草は外国人観光客がやたら多い。完全に日本人よりも多いface08face08

雷門の前はいつ来ても浅草って感じがしますicon14
お目当ての東京スカイツリーを探しに散策です。
見つけました、いつもテレビで見ているアサヒビール本社の隣から見える光景が

実際はバカデカイです。まだ半分ちょっとなので完成すると・・・。
考えただけで田舎もんは感動ですik_18
帰りの地下鉄の駅で良く似た光景をゲット。

スカイツリーがまだ無い時の看板を発見しましたface08
東京はやっぱり凄い大都会です。同じ日本に住んでるとは到底思えないですね

でもやっぱり和歌山は最高ーicon06
次回は愉快な仲間たちと海でたわむれた時のお話にします。

報徳学園がんばれーik_80  

Posted by 木村オート販売  at 13:22Comments(0)旅のはなし

2010年07月29日

ガンバレ 報徳学園 海南市巽出身 エース 大西 一成

暑い毎日が続く中甲子園の季節ですね。
月曜日には智弁和歌山が向陽高校に勝手、甲子園出場を決めました。
おめでとうik_09

暑い中 すばらしい試合を観戦していました。
観客席もびっしりでした。

明日30日は 報徳学園の決勝戦です
兵庫県大会ですが 何故かと言うと なんとik_20ik_20
地元から 大西 一成君 エースで活躍しています。
巽 小中学校出身です。頑張れ 大西 何が何でも甲子園出場して下さいね。
皆さん応援してあげて下さい

大西君のお父さんには公私ともども非常にお世話になっています。
今までもビジネスパートナーしても商売の先輩としてのアドバイス等、今後とも宜しくお願いします。
明日は開店休業状態で報徳学園のik_79ik_80応援をしますface03  

Posted by 木村オート販売  at 14:20Comments(0)エース 大西一成通信

2010年07月29日

名古屋から長野県へ

さて名古屋場所を満喫して、東名高速から中央道へ抜けて、ひたすら長野県を目指しますik_34ik_95
持ち前の雨男ぶりを発揮して道中はひどい嵐ですicon05icon05
ひたすら走ること約5時間で長野県に突入ですface01
長野県 軽井沢いいとこですねーicon06
避暑地にぴったりで肌寒さを感じましたicon14

上田市の行政書士さんにお願いしていた書類を受け取って、いざお客様の待つ小諸市へGOface02
小諸市は緑の多いわが町の生石高原を髣髴する素敵な場所でした。
うちの子のパジェロをお嫁に出してはるか長野県まで送ってきました。
S様 ありがとうございました。動物に囲まれて暮らす優しい女性に買って頂いてパジェロもきっと喜んでいるはずicon22
道中も色々電話で教えて頂いて、その上帰りは、小諸駅まで送って頂きありがとうございますface01
帰りは小諸城を見学して島崎藤村のゆかりの場所を見学して帰ってきましたface03






ゆっくり小諸城を散策して帰路に着こうって思ったのですが・・・、
おバカぶりを発揮して長野新幹線に乗って東京へ出て帰ることにしました。
東京観光編はまた明日にでも。  

Posted by 木村オート販売  at 13:36Comments(0)旅のはなし

2010年07月28日

大相撲 名古屋場所 観戦記 

7月は出張が多くてブログの書き込みが出来なくて、かなり御無沙汰ですface07
しかしネタがたくさん収穫してきたので随時報告しますねicon06
趣味が多い中、大相撲も昔からの大ファンであります。今年に入って朝青竜の引退劇や野球賭博にての琴光喜の解雇など、暗い話題ばかりでface07純粋な相撲ファンとしてはNHK中継が無ければなんと寂しいの一言です。メディアの相撲バッシングと中継を待っているファンの気持は別問題と思うのですが・・・。さて盛り上げるため名古屋城の下にある愛知県立体育館に行ってまいりましたicon01久々の相撲観戦のためにかなりハイテンションで升席で観戦しましたicon06


現在 モンゴルの白鵬の一人横綱です

横綱白鵬の土俵入りです。
頑張って日本人横綱の誕生に期待です


次は東京両国国技館です。
本来なら琴光喜の地元の名古屋場所だから、引退の花道に名古屋場所と思っていましたが、まさかの解雇ですicon11
残るは魁皇だけになった日本の大関陣です・・・。外国人力士でも日本の良き伝統は守って下さいね
  

Posted by 木村オート販売  at 15:55Comments(1)旅のはなし

2010年07月21日

収穫(^_-)-☆

icon01icon01icon01icon01icon01梅雨明けしましたねぇ~icon01icon01icon01icon01

毎日、暑くてicon10 大変icon11icon11

皆さんも、熱中症などには気をつけてくださいねik_85

さてさて ミニトマトik_48収穫しました



土の状態が悪く、枯れた苗もあり、心配しておりましたが、
無事に赤く実りましたicon06

問題の味です・・・ik_84

一口パクリッik_20



う~~んface10face10icon10

ちょっぴり、すっぱいicon10face10 ik_18

けど、太陽の味がしましたよ! (← どんな味ik_19ik_19ik_19

次は、何を育てようかな~~~icon06  

Posted by 木村オート販売  at 11:20Comments(0)お店情報

2010年07月07日

七夕・・・!

今日の木村オート販売の空は、
朝10:30頃から突然のicon03icon03icon03豪雨icon03icon03icon03

夕方に納める車ik_34があるので、
豪雨icon03icon11の中、ピッカピッカになるようにがんばりましたicon22

15:00頃には、雨icon03も止んで、作業がしやすくなりましたが、これがまたムシ暑いface10icon10 
最近の異常な天気には、本当に迷惑してますik_85ik_85ik_85



今日は ik_18七夕ik_18
年に一度  “おり姫ik_46  と  “ひこ星ik_45 
ik_18天の川ik_18をわたって会えることを許された特別な日icon12
皆さん今夜はロマンチックface05に、空を見上げて星ik_18をながめて過ごしてみませんか?



さてさて、先日お預かりした 尚美ちゃんの お車ik_34
納車する日がやってきましたik_94



アルファロメオ156 2.5 V6 Qシステムik_34
なかなか、かわいい子ik_34でしょicon06icon06icon06

オーナーの尚美ちゃんも、とても素敵icon12でキレイik_94な女性なんですよ!face05

次、この子ik_34と会えるのは、この夏ik_76の車検の時かな?
その時は、お待ちしておりますicon14 宜しくお願いしますik_75




店舗の寄せ植えコーナーに、
赤いハイビスカスik_09
キレイに咲きました。



ハイビスカスの花の寿命は1日だけなのです(>_<)icon10
2つも花を咲かせている日は今日が初めてだったので、
キレイな赤いハイビスカスも撮影してみました(^_-)-☆icon06

  

Posted by 木村オート販売  at 17:26Comments(0)お店情報

2010年07月04日

Wカップ、惜しかったですね!

icon12
Wカップicon16icon16icon16のTV中継icon13のせいで、寝不足の毎日・・・face07face07face07

でも、観始めると、熱くなり結局最後まで観戦しちゃうんですよねicon10icon10icon10

岡田JAPAN、惜しかったですぅ~icon11icon11icon11
朝までLIVEicon13でずっと応援ik_72していましたicon06
あんなにチームワークが良い日本チームを見るのは初めてik_83ik_83ik_83で、とても感動しましたik_09ik_09ik_09
岡田JAPANのチームと共に私も涙涙涙icon11icon11ik_85
で朝を迎えました…icon15
でも、本当に素晴らしいサッカーを見せて頂けた事を感謝ik_72ik_72ik_72しますicon06icon06icon06

さてさて、Wカップ
ベスト4が決定しましたik_49ik_18ik_49
優勝はどこのチームになるのかik_19 楽しみですねface02



梅雨のムシ暑さで、バテバテface10の毎日…
木村オート販売の展示場周辺は、以前のブログでもおわかりの様に田んぼik_48に囲まれています!
ここ2~3日で、
かわいい子達が事務所の辺りに遊びに来るようになりましたik_39
ik_19

そうです!
チビカエルちゃんですik_39

田んぼで、おたまじゃくし(゜゜)~  から、かえるに成長したんでしょうねik_39


まだ、本当に ちっちゃいik_39んですface02


約1.5mmくらいのちっちゃいik_39子達ik_39ik_39ik_39

私は、かえるik_39ちゃん達に触れる事は出来ませんface07が、
このチビカエル達ik_39ik_39ik_39に、ちょっと癒されてますface01icon06icon06

  

Posted by 木村オート販売  at 12:40Comments(0)オーナーひとりごと