2013年02月28日
デコトラ仕様 トヨタ ダイナ
トヨタ ダイナ デコレーション仕様です
最近ではトラック野郎と言っても通用しない時代になってきました
桃さん ジョナさんってすぐわかる時代だったのに
ちょっと「カミオン」風に撮影にチャレンジです

職人会 光ってます

デコトラとしては少し控えめです
入庫してから電飾のメンテナンス等で結構時間かかっちゃいましたが無事完成です
ヤンキー「まーぼー」がせっせと電飾配線を修理してくれました
さすがは電飾男 光ってます
簡単なカスタマイズならお任せ下さい
何でも光らせますよ
最近ではトラック野郎と言っても通用しない時代になってきました
桃さん ジョナさんってすぐわかる時代だったのに

ちょっと「カミオン」風に撮影にチャレンジです
職人会 光ってます

デコトラとしては少し控えめです

入庫してから電飾のメンテナンス等で結構時間かかっちゃいましたが無事完成です
ヤンキー「まーぼー」がせっせと電飾配線を修理してくれました


簡単なカスタマイズならお任せ下さい

何でも光らせますよ

2013年02月27日
ジムニー H-SJ10 めちゃイケてます
大人気の2ストのジムニーです
形式 SJ10 原動機型式 LJ50 550ccの2ストロークエンジンです
最近はSJ30の2スト車両も見えなくなってきましたね
このジムニーはレストア済のやりきってます


MSD搭載で点火系もバッチリです ウエーバーキャブレターも調整バッチリ

内装はコブラのシートでキメてます

タコメーター装着しています
現在はジムニー好きのお客様に購入して頂き、大切に使って頂いております
今となれば本当に貴重な程度極上のジムニーSJ10です
乗っていて楽しいですよね

形式 SJ10 原動機型式 LJ50 550ccの2ストロークエンジンです
最近はSJ30の2スト車両も見えなくなってきましたね
このジムニーはレストア済のやりきってます
MSD搭載で点火系もバッチリです ウエーバーキャブレターも調整バッチリ

内装はコブラのシートでキメてます
タコメーター装着しています
現在はジムニー好きのお客様に購入して頂き、大切に使って頂いております
今となれば本当に貴重な程度極上のジムニーSJ10です

乗っていて楽しいですよね

2013年02月26日
フェアレディーZ Z33 旅立ちました 九州上陸です
フェアレディーちゃんは福岡県のお客様の元へ旅立ちました
お買い上げありがとうございます
トップレンタカーさんより積載車をお借りして福岡県へ納車に行ってまいりました

午後11時に出発して関門海峡大橋には朝6時くらいに到着しました
途中、休憩
と仮眠を繰り返し、運転手の「まーぼ」と二人旅です

いざ九州上陸です

午前9時30分に筑豊陸運局に到着
代書屋さんもとても親切にしてくれました。ありがとうございます

和歌山ナンバーから筑豊ナンバーに変更待ちです
愛おしいZちゃんともお別れです さみしそうにナンバーの筑豊封印を待っています

お客様との待ち合わせ場所で最後の一枚です
帰り岡山県で大雪に見舞われちょっとびっくりですが無事、午後8時過ぎに到着
長時間の運転 まーぼ ご苦労様でした
帰り道は僕もちゃんと運転しましたよ まーぼ 爆睡してました
何だかんだで一瞬の24時間で無事九州納車出来ました。ありがとうございました


トップレンタカーさんより積載車をお借りして福岡県へ納車に行ってまいりました

午後11時に出発して関門海峡大橋には朝6時くらいに到着しました

途中、休憩


いざ九州上陸です

午前9時30分に筑豊陸運局に到着
代書屋さんもとても親切にしてくれました。ありがとうございます

和歌山ナンバーから筑豊ナンバーに変更待ちです
愛おしいZちゃんともお別れです さみしそうにナンバーの筑豊封印を待っています
お客様との待ち合わせ場所で最後の一枚です
帰り岡山県で大雪に見舞われちょっとびっくりですが無事、午後8時過ぎに到着
長時間の運転 まーぼ ご苦労様でした
帰り道は僕もちゃんと運転しましたよ まーぼ 爆睡してました
何だかんだで一瞬の24時間で無事九州納車出来ました。ありがとうございました

2013年02月25日
入庫しました Z31 300ZX オーバーフェンダー仕様
真っ白なZ31 300ZX V6ターボです
ご近所にお住まいのYさまから購入させて頂きました
かなり車好きなYさま お手入れもバッチリなので程度もかなりイイです

ワタナベのアルミホイル装着 ブリブリ仕様はかなり好みです

オーバーフェンダーわかりますか

そして Tバールーフです 「Oh-マンハッタン」

内装もキレイです
もちろん5スピードです
3代目となるZ31の後期の昭和62年式の程度はピカイチ
まもなく春到来です。Tバールーフ解放してのドライブはいかがですか
ご近所にお住まいのYさまから購入させて頂きました
かなり車好きなYさま お手入れもバッチリなので程度もかなりイイです
ワタナベのアルミホイル装着 ブリブリ仕様はかなり好みです

オーバーフェンダーわかりますか

そして Tバールーフです 「Oh-マンハッタン」

内装もキレイです

もちろん5スピードです
3代目となるZ31の後期の昭和62年式の程度はピカイチ

まもなく春到来です。Tバールーフ解放してのドライブはいかがですか

2013年02月24日
フェアレディーZ Z33 チューニング仕様です
フェアレディーZ チューニング仕様の紹介です
超車好きなお客様より仕入れしたZ33です
Z好きな僕にはたまらない車両の一台になりました


STROSEKのフルエアロにビルシュタインのサスペンション

ブレンボーのキャリパー+ソリットのローター装着 アルミはRAYs TE37とPOTENZARE11のコンビです

アミューズのチタンマフラーとキャタライザーでサウンドもバッチリです


コクピットもプリッツのメーターとデフィーのメーターを追加

もちろんエンジンもチューニング済みです。
めちゃくちゃ大切にしていたのですが、有難いことに無事売約となりお嫁に行くことになりました
県外へのお嫁いりなので戻ってくることはないと思いますがさびしくなりました
次期オーナーさまにかわいがってもらってさらにかっこ良くなってほしいですね
超車好きなお客様より仕入れしたZ33です
Z好きな僕にはたまらない車両の一台になりました
STROSEKのフルエアロにビルシュタインのサスペンション
ブレンボーのキャリパー+ソリットのローター装着 アルミはRAYs TE37とPOTENZARE11のコンビです
アミューズのチタンマフラーとキャタライザーでサウンドもバッチリです
コクピットもプリッツのメーターとデフィーのメーターを追加
もちろんエンジンもチューニング済みです。
めちゃくちゃ大切にしていたのですが、有難いことに無事売約となりお嫁に行くことになりました
県外へのお嫁いりなので戻ってくることはないと思いますがさびしくなりました
次期オーナーさまにかわいがってもらってさらにかっこ良くなってほしいですね

2013年02月20日
海上自衛隊 護衛艦 あたご みょうこう 見学しました
舞鶴港にて、ひときわ目立った船舶を発見
近くに行って確認すると、海上自衛隊 護衛艦 あたご 護衛艦 みょうこうでした
優れたレーダー搭載のイージス艦です。もちろんミサイルも搭載しています。日本を守る頼もしい船です


めったに見られないので興味津々です


かなり大きな船なのでカメラでは入りきれません
全長 165M 全幅 21M 排水量は1万トンになります
乗員は約300名程度 三菱重工業 長崎造船所で起工されました
艦尾には旭日章旗が靡いています。自国を守る意思を感じられますね

結構な数の護衛艦が停泊していました。この後 北朝鮮のミサイル発射実験があったので、その影響でしょうか?
尖閣諸島 竹島問題 北朝鮮の核ミサイルの脅威等、最近のアジア特に反日感情の強い国々との領土問題での摩擦が
心配されています。私たちの暮らしが平和で過ごせるよう、私たちの知らない所で、頑張ってくれています
武力の行使等 解釈論は多々ありますが、日本国を守ってくれるための自衛隊は応援と感謝をしたいと思います

近くに行って確認すると、海上自衛隊 護衛艦 あたご 護衛艦 みょうこうでした
優れたレーダー搭載のイージス艦です。もちろんミサイルも搭載しています。日本を守る頼もしい船です

めったに見られないので興味津々です

かなり大きな船なのでカメラでは入りきれません

全長 165M 全幅 21M 排水量は1万トンになります
乗員は約300名程度 三菱重工業 長崎造船所で起工されました
艦尾には旭日章旗が靡いています。自国を守る意思を感じられますね

結構な数の護衛艦が停泊していました。この後 北朝鮮のミサイル発射実験があったので、その影響でしょうか?
尖閣諸島 竹島問題 北朝鮮の核ミサイルの脅威等、最近のアジア特に反日感情の強い国々との領土問題での摩擦が
心配されています。私たちの暮らしが平和で過ごせるよう、私たちの知らない所で、頑張ってくれています

武力の行使等 解釈論は多々ありますが、日本国を守ってくれるための自衛隊は応援と感謝をしたいと思います

2013年02月19日
マイティーボーイ ハコスカGT-R仕様
いつもお世話になっている車好きのYさま
マイティーボーイのGT-R変身KITを購入したとの事で
早速ご来店
昨年の末の話ですが、ホチホチ作業にかかります
いつも出張お土産ありがとうございます

変身前はこんな感じです

アルミもマーク1からワタナベにチェンジです

エンブレムも装着してGT-Rです
フロントスポイラー 時代用語では「チンスポ」

リヤウイングも装着しています。次回ドレスアップはシャコタンに挑戦ですね
こうなると僕のマイティーボーイもGT-R仕様にチャレンジしたくてウズウズです

マイティーボーイのGT-R変身KITを購入したとの事で

昨年の末の話ですが、ホチホチ作業にかかります
いつも出張お土産ありがとうございます

変身前はこんな感じです
アルミもマーク1からワタナベにチェンジです

エンブレムも装着してGT-Rです
フロントスポイラー 時代用語では「チンスポ」

リヤウイングも装着しています。次回ドレスアップはシャコタンに挑戦ですね
こうなると僕のマイティーボーイもGT-R仕様にチャレンジしたくてウズウズです

2013年02月18日
ソアラ ツインターボL 昭和62年式
欲しかった一台が入庫してきました
ハイソカーの代表格のソアラです
トレンディーな時代のパーソナル高級クーペ。ラグジュアリーな内装に加え走りはツインカム ツインターボ
前期185psより25psもアップした当時2000cc最高を誇るNET210psを発揮

何年経ってもカッコイイです


ツインターボLのエンブレムがまぶしいぜ

憧れの後期グリルです

ツインターボLにはステアリングスイッチが付いてます
インテリアもやっぱりいいなぁー
発売当時はとても買えなかった高根の花「ソアラ」良い車はいつの時も 乗りたいって感じます
当時を思い出す木村オート販売 常連さんが ソアラ入庫を見つけられて、ここ二日間 あーでもない こーでもない
あいつ乗ってたでー ヒロっぱね付けろとか、アルミ変えろ いや純正しかいい 車庫にマーク1あるから持ってこうかとか
ありがた迷惑な会話で丸2日間を潰してしまいました。めっちゃ楽しかったです
やっぱり車はこんな感じで楽しみたいなーって思わせてくれる車の入庫でした
テンション上がったんで車検入れて代車にすることにしました
ハイソカーの代表格のソアラです
トレンディーな時代のパーソナル高級クーペ。ラグジュアリーな内装に加え走りはツインカム ツインターボ
前期185psより25psもアップした当時2000cc最高を誇るNET210psを発揮

何年経ってもカッコイイです

ツインターボLのエンブレムがまぶしいぜ

憧れの後期グリルです

ツインターボLにはステアリングスイッチが付いてます
インテリアもやっぱりいいなぁー

発売当時はとても買えなかった高根の花「ソアラ」良い車はいつの時も 乗りたいって感じます
当時を思い出す木村オート販売 常連さんが ソアラ入庫を見つけられて、ここ二日間 あーでもない こーでもない
あいつ乗ってたでー ヒロっぱね付けろとか、アルミ変えろ いや純正しかいい 車庫にマーク1あるから持ってこうかとか
ありがた迷惑な会話で丸2日間を潰してしまいました。めっちゃ楽しかったです

やっぱり車はこんな感じで楽しみたいなーって思わせてくれる車の入庫でした

テンション上がったんで車検入れて代車にすることにしました

2013年02月17日
ランサー エボリューション7
お待たせしました
本日 ランエボ7 を納車しました

メチャド目立ちの「イエロー」です

リヤウイングも良いですねー


シートは純正レカロです
エンジンは 4気筒DOHCターボ 280PS
もちろんフルタイム4WD ブレーキはブレンボーを装着しています
走る 曲がる 止まるのエボリューション7です。
メチャ楽しい車に仕上がりました。ラリーアートの車庫調 マフラーで雰囲気もバッチリです
色々 ドレスアップも考えておられてるようなので 宜しくです
今回はありがとうございました

本日 ランエボ7 を納車しました
メチャド目立ちの「イエロー」です
リヤウイングも良いですねー

シートは純正レカロです
エンジンは 4気筒DOHCターボ 280PS

もちろんフルタイム4WD ブレーキはブレンボーを装着しています
走る 曲がる 止まるのエボリューション7です。
メチャ楽しい車に仕上がりました。ラリーアートの車庫調 マフラーで雰囲気もバッチリです
色々 ドレスアップも考えておられてるようなので 宜しくです
今回はありがとうございました

2013年02月15日
お久しぶりです^^
大変ご無沙汰をしています。かなりのお暇を頂きました
おかげさまで無事2013年を迎える事が出来ました
皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました
木村オート販売は今年も楽しい車ライフをお手伝い出来る様、スタッフ一同お客様のお越しをお待ちしております
超レアな車も続々入庫していますので是非遊びに来て下さいね

コロナ マーク2 HTです
詳しくはまた今度報告しますね
本日よりブログ復活致しますので、ご愛読宜しくお願いします

おかげさまで無事2013年を迎える事が出来ました
皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました
木村オート販売は今年も楽しい車ライフをお手伝い出来る様、スタッフ一同お客様のお越しをお待ちしております
超レアな車も続々入庫していますので是非遊びに来て下さいね

コロナ マーク2 HTです
詳しくはまた今度報告しますね

本日よりブログ復活致しますので、ご愛読宜しくお願いします