2021年04月09日
2014年01月20日
引越し大作戦 其の1
店舗前にあった喫茶店 まろーど が昨年の夏に閉店しました
その後 木村オート販売の展示場として活用しておりましたが、この度事務所も移転のこととなりました

今はこんな感じで展示場としています
現在の店舗も展示場としてのみにする予定です


今はこんな感じです
次回は新店舗改装中の室内を報告します
メチャおしゃれですよ
その後 木村オート販売の展示場として活用しておりましたが、この度事務所も移転のこととなりました

今はこんな感じで展示場としています
現在の店舗も展示場としてのみにする予定です
今はこんな感じです
次回は新店舗改装中の室内を報告します
メチャおしゃれですよ

2013年11月04日
スカイライン BNR32 GT-R お嫁に行きました
大変ご無沙汰しています。
おかげさまで日々バタバタと相変わらず楽しくすごさせてもらっています
木村オート販売の展示場 海南中古車市場の前の喫茶店 「まろーど」さんが閉店してしまったので、そのまま旧車コーナー
として使用させてもらえることになりました
喫茶店内も大変おしゃれで、いっぱいしたいことがあるのですが・・・
近々にもオープンいたしますので 詳しくはその時にでも お知らせいたします
さてブログ休憩中にも たくさんのお客さまに納車させて頂きました。
随時 紹介させて頂きますが 最近 コレクションに近い「商品」がお嫁に行きました
R32 GTR スカイライン と AW11 MR2 の2台
今日は、まずBNR32 スカイラインを紹介します


ハコスカ ケンメリ から継ぐ 3代目「GT-R」
RB26DETT ツインターボの280PS 4WDで発売当時は 当然 国産最強 最速マシンでした
デビューして20年以上たってもまだまだ人気も実力も抜群です
フロント最大50%のトルク配分でコーナーは基本FR感覚で走行できます
柿本製のマフラーでサウンドもばっちりです

室内は320KMスケールメーター MOMOステアリング、デフィーのブースト計を追加
足回りは純正ホイールを装着 今度のオーナーさんもかなり車 乗り物好きですので
かなりのドレスアップとチューンアップが期待できそうです
エンジンルームの画像はまたオーナーさんの許可が出たら撮影してアップします
オーナーの「N」さんに気にってもらえて32ちゃんも喜んでるはずです。めちゃくちゃ大事にして乗ってもらえて幸せと思います。いつもお土産まで頂き本当にありがとうございます。いい人にめぐり合えた事をうれしく思います。
これからも末永いお付き合い宜しくお願いします

今でもメチャカッコイイ R32 GT-R
僕もやっぱり またほしくなっちゃいました
おかげさまで日々バタバタと相変わらず楽しくすごさせてもらっています

木村オート販売の展示場 海南中古車市場の前の喫茶店 「まろーど」さんが閉店してしまったので、そのまま旧車コーナー
として使用させてもらえることになりました

喫茶店内も大変おしゃれで、いっぱいしたいことがあるのですが・・・
近々にもオープンいたしますので 詳しくはその時にでも お知らせいたします
さてブログ休憩中にも たくさんのお客さまに納車させて頂きました。
随時 紹介させて頂きますが 最近 コレクションに近い「商品」がお嫁に行きました
R32 GTR スカイライン と AW11 MR2 の2台
今日は、まずBNR32 スカイラインを紹介します
ハコスカ ケンメリ から継ぐ 3代目「GT-R」

RB26DETT ツインターボの280PS 4WDで発売当時は 当然 国産最強 最速マシンでした

デビューして20年以上たってもまだまだ人気も実力も抜群です
フロント最大50%のトルク配分でコーナーは基本FR感覚で走行できます
柿本製のマフラーでサウンドもばっちりです

室内は320KMスケールメーター MOMOステアリング、デフィーのブースト計を追加
足回りは純正ホイールを装着 今度のオーナーさんもかなり車 乗り物好きですので
かなりのドレスアップとチューンアップが期待できそうです

エンジンルームの画像はまたオーナーさんの許可が出たら撮影してアップします

オーナーの「N」さんに気にってもらえて32ちゃんも喜んでるはずです。めちゃくちゃ大事にして乗ってもらえて幸せと思います。いつもお土産まで頂き本当にありがとうございます。いい人にめぐり合えた事をうれしく思います。
これからも末永いお付き合い宜しくお願いします


今でもメチャカッコイイ R32 GT-R

僕もやっぱり またほしくなっちゃいました


2013年03月04日
ラパン ちゃん お買い上げありがとうございます
最近 入庫したラパンちゃん 高校時代にお世話になったO監督さまがお買い上げ下さいました
奥様とお嬢さんと3人で見に来ていただき、ラパンちゃんを気にいっていただきました

後期 平成19年式の人気の黒パールです

後期ものはベンチシートです

以前時計場所にはタコメーターが装着です

リヤビューもゲートスポイラー装着でかっこイイです
納車時は息子様と店頭へ引き取りに来て頂きました
今回は本当にありがとうございます。以前から気にかけて頂き、木村オート販売で購入して下さった事を心よりうれしく思います
またゆっくり食事でもお誘いしますので宜しくお願いします

奥様とお嬢さんと3人で見に来ていただき、ラパンちゃんを気にいっていただきました

後期 平成19年式の人気の黒パールです
後期ものはベンチシートです
以前時計場所にはタコメーターが装着です
リヤビューもゲートスポイラー装着でかっこイイです

納車時は息子様と店頭へ引き取りに来て頂きました

今回は本当にありがとうございます。以前から気にかけて頂き、木村オート販売で購入して下さった事を心よりうれしく思います

またゆっくり食事でもお誘いしますので宜しくお願いします

2013年02月24日
フェアレディーZ Z33 チューニング仕様です
フェアレディーZ チューニング仕様の紹介です
超車好きなお客様より仕入れしたZ33です
Z好きな僕にはたまらない車両の一台になりました


STROSEKのフルエアロにビルシュタインのサスペンション

ブレンボーのキャリパー+ソリットのローター装着 アルミはRAYs TE37とPOTENZARE11のコンビです

アミューズのチタンマフラーとキャタライザーでサウンドもバッチリです


コクピットもプリッツのメーターとデフィーのメーターを追加

もちろんエンジンもチューニング済みです。
めちゃくちゃ大切にしていたのですが、有難いことに無事売約となりお嫁に行くことになりました
県外へのお嫁いりなので戻ってくることはないと思いますがさびしくなりました
次期オーナーさまにかわいがってもらってさらにかっこ良くなってほしいですね
超車好きなお客様より仕入れしたZ33です
Z好きな僕にはたまらない車両の一台になりました
STROSEKのフルエアロにビルシュタインのサスペンション
ブレンボーのキャリパー+ソリットのローター装着 アルミはRAYs TE37とPOTENZARE11のコンビです
アミューズのチタンマフラーとキャタライザーでサウンドもバッチリです
コクピットもプリッツのメーターとデフィーのメーターを追加
もちろんエンジンもチューニング済みです。
めちゃくちゃ大切にしていたのですが、有難いことに無事売約となりお嫁に行くことになりました
県外へのお嫁いりなので戻ってくることはないと思いますがさびしくなりました
次期オーナーさまにかわいがってもらってさらにかっこ良くなってほしいですね

2013年02月15日
お久しぶりです^^
大変ご無沙汰をしています。かなりのお暇を頂きました
おかげさまで無事2013年を迎える事が出来ました
皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました
木村オート販売は今年も楽しい車ライフをお手伝い出来る様、スタッフ一同お客様のお越しをお待ちしております
超レアな車も続々入庫していますので是非遊びに来て下さいね

コロナ マーク2 HTです
詳しくはまた今度報告しますね
本日よりブログ復活致しますので、ご愛読宜しくお願いします

おかげさまで無事2013年を迎える事が出来ました
皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました
木村オート販売は今年も楽しい車ライフをお手伝い出来る様、スタッフ一同お客様のお越しをお待ちしております
超レアな車も続々入庫していますので是非遊びに来て下さいね

コロナ マーク2 HTです
詳しくはまた今度報告しますね

本日よりブログ復活致しますので、ご愛読宜しくお願いします
2012年01月26日
430だよ^^セドリックだよ^^ ブロアムだよ
昭和54年にセドリック グロリアが430にモデルチェンジしました
エンジンはL型のままですが、デザインは330より大幅にチェンジ。
華麗なるエレガンスがキャッチコピーでした
この間亡くなりましたが二谷英明さんがCMに出演されていました
特捜最前線でも神代さん役で乗っていました

昭和58年までの約4年間しか発売されていないんです 実は
だから結構貴重品なんですよ 430は
カワベちゃんと430お揃いでお出かけしなければ
MS105のクラウンも気になるでしょう
今日は時間が無いのでこの辺で、またゆっくりと紹介しますね

エンジンはL型のままですが、デザインは330より大幅にチェンジ。
華麗なるエレガンスがキャッチコピーでした

この間亡くなりましたが二谷英明さんがCMに出演されていました
特捜最前線でも神代さん役で乗っていました

昭和58年までの約4年間しか発売されていないんです 実は

だから結構貴重品なんですよ 430は
カワベちゃんと430お揃いでお出かけしなければ

MS105のクラウンも気になるでしょう

今日は時間が無いのでこの辺で、またゆっくりと紹介しますね


2012年01月20日
Y30 セドリックワゴン バン仕様 ベンコラ
またまた珍しいカッコいい車を入手しました


セドリックワゴンですが、バン仕様に変更しオールペン済み
つや消しグリーンでめちゃ惚れましたって感じです
見るからに私好みですねー 早速細かく仕上げて 化粧して 撮影開始です
ヘッドライト グリル周辺の決まりがすごくイイ


VG20エンジン
当時は驚きのV6でした

ベンコラに変更してます

たくさん乗れるんです

やっぱり「いいわー」


内外装ともバッチリ 程度もイイです オシャレ度は間違いないです
マニアっく度も高水準です 欲しい人必見です

是非見に来て下さいね お待ちしています



セドリックワゴンですが、バン仕様に変更しオールペン済み

つや消しグリーンでめちゃ惚れましたって感じです

見るからに私好みですねー 早速細かく仕上げて 化粧して 撮影開始です

ヘッドライト グリル周辺の決まりがすごくイイ

VG20エンジン



ベンコラに変更してます

たくさん乗れるんです

やっぱり「いいわー」


内外装ともバッチリ 程度もイイです オシャレ度は間違いないです
マニアっく度も高水準です 欲しい人必見です


是非見に来て下さいね お待ちしています

2011年12月15日
年末 2012 カレンダープレゼント
今年も色々お世話になりました
まだ年末のあいさつには早いですが、もう12月15日です
早って感じですよね
最近はクリスマスの雰囲気も暖かい日が多いのもありピンときませんよね
僕たちが小さい頃は、誕生日かクリスマス以外のプレゼントされたり、物を買ってもらったりは出来なかったから、サンタさんにお願いを、めっちゃ悩んでどれにしようかと迷ったものですが、最近は色んなものが色んな形で手に入るようになり、サンタにお願いするまでもなく手に入ってしまうちょっと夢がなくなったような気がします
お菓子の入った長靴が枕元においてくれていて、ものすごく喜んだ事をうっすら鮮明に覚えています
さてクリスマスのプレゼントにはちょっと物足りませんが、いつも木村オート販売がお得意様にお渡ししている、大好評の
木村オート販売 旧車カレンダーを 先着10名様にプレゼントします



写真の撮り方が下手ですが、めちゃカッコいいカレンダーです
このカレンダーをHPよりメールで応募の方先着10名様に無料発送にてプレゼントします

来店された方には数がある限りプレゼントします 無くなったらゴメンナサイ
応募方法は
木村オート販売ホームページ上にある コンタクトより メールにて 「旧車カレンダー欲しい」と入力下さい
郵便番号 住所 氏名 連絡先 愛車名 を入力の上、応募お願いします
発送したらメールにて発送のお知らせを送らせて頂きます

全国どこからでも結構ですので、応募お待ちております
数が限りありますので10名になり次第締め切らせ頂きます
〆切ればブログにて報告致します
これからも出来るだけたくさんのプレゼントを企画していますのでお楽しみに




最近はクリスマスの雰囲気も暖かい日が多いのもありピンときませんよね

僕たちが小さい頃は、誕生日かクリスマス以外のプレゼントされたり、物を買ってもらったりは出来なかったから、サンタさんにお願いを、めっちゃ悩んでどれにしようかと迷ったものですが、最近は色んなものが色んな形で手に入るようになり、サンタにお願いするまでもなく手に入ってしまうちょっと夢がなくなったような気がします
お菓子の入った長靴が枕元においてくれていて、ものすごく喜んだ事をうっすら鮮明に覚えています

さてクリスマスのプレゼントにはちょっと物足りませんが、いつも木村オート販売がお得意様にお渡ししている、大好評の



写真の撮り方が下手ですが、めちゃカッコいいカレンダーです
このカレンダーをHPよりメールで応募の方先着10名様に無料発送にてプレゼントします


来店された方には数がある限りプレゼントします 無くなったらゴメンナサイ

応募方法は
木村オート販売ホームページ上にある コンタクトより メールにて 「旧車カレンダー欲しい」と入力下さい
郵便番号 住所 氏名 連絡先 愛車名 を入力の上、応募お願いします

発送したらメールにて発送のお知らせを送らせて頂きます


全国どこからでも結構ですので、応募お待ちております

数が限りありますので10名になり次第締め切らせ頂きます
〆切ればブログにて報告致します

これからも出来るだけたくさんのプレゼントを企画していますのでお楽しみに


2011年12月09日
「ドクター イエロー」 923型
駅弁を見つけてしまいました


新幹線の形です しかも黄色です
日頃の線路のメンテナンスを行う車両 通称「ドクターイエロー」です

完全にマツゲンの弁当作戦にやられました
企画って大事やなと改めて実感しました

後ろ姿なんて興味無いわ―
久々の「ノリつっ込み」

ナイスアングルやのに、キタねー携帯電話が写ってるなんて

やっぱり撮影してしまいました
食べれない興味のない人の弁当
お決まりだからアップしておきますね ドライカレーのお子様向けなんで大満足
もうちょっとテンション高けりゃ危う電車乗りそうなくらい喜んでました
現在は木村オート販売のディスプレイとして活躍中
この間は新幹線で駅弁食べながら
だったんで朝から大はしゃぎでした
新大阪から乗って京都ではすでに、ごちそうさまでした
って感じでした
駅弁 恐るべし
日曜日からフェリー乗って 宮崎出張します
おバカ報告しますので楽しみにして下さい



新幹線の形です しかも黄色です

日頃の線路のメンテナンスを行う車両 通称「ドクターイエロー」です
完全にマツゲンの弁当作戦にやられました
企画って大事やなと改めて実感しました
後ろ姿なんて興味無いわ―


ナイスアングルやのに、キタねー携帯電話が写ってるなんて

やっぱり撮影してしまいました


お決まりだからアップしておきますね ドライカレーのお子様向けなんで大満足

もうちょっとテンション高けりゃ危う電車乗りそうなくらい喜んでました
現在は木村オート販売のディスプレイとして活躍中
この間は新幹線で駅弁食べながら





日曜日からフェリー乗って 宮崎出張します
おバカ報告しますので楽しみにして下さい

2011年11月10日
大変 ご無沙汰しています
すっかり寒くなってしまいましたが・・・
久々の更新になります
その間に、たくさんのお客様に入庫、納車させて頂きました
中にはブログ楽しみにして頂いており、納車したら是非、ブログアップしてよってリクエストしてもらったりして
ありがたいことです

そんな中、やはり旧車紹介になってしまいますが・・・
いつも 遊びに来てくれます Kさま
今度はバモスを購入したとかで

初期型です 状態はかなりいいですね

サイドエンブレムもカッコええな―



360ccマニアさんも多いですねー
程度のイイバモスはその中でも希少車両ですよね
空冷愛好家の季節がやってきました
イベントもたくさんある季節ですのでこれからが楽しみですねー

久々の更新になります

その間に、たくさんのお客様に入庫、納車させて頂きました
中にはブログ楽しみにして頂いており、納車したら是非、ブログアップしてよってリクエストしてもらったりして
ありがたいことです


そんな中、やはり旧車紹介になってしまいますが・・・

いつも 遊びに来てくれます Kさま
今度はバモスを購入したとかで
初期型です 状態はかなりいいですね

サイドエンブレムもカッコええな―
360ccマニアさんも多いですねー
程度のイイバモスはその中でも希少車両ですよね
空冷愛好家の季節がやってきました

イベントもたくさんある季節ですのでこれからが楽しみですねー


2011年08月27日
マツダ ロードスター 入庫したよ
大好きなロードスターが入庫しました
ちょっとマニア話でひとり盛り上がりたいと思います
ユーノス ロードスターとして平成元年にデビューしました
ライトウエイト 2シーター オープンとして注目され大人気に
DOHC 1600cc 伝説のNA6です
車重も軽くエンジンの回転もよく楽しい車です
しかもオープンです
デザインもリトラクタブルヘッドライトの採用でスーパーカーかぶれの世代にはカッコいいと思ってしまうインパクト
その後 NA8の型式で形は同じでエンジンが1800ccのタイプが追加されました
今回 入庫車両は2代目になる NB6 1600ccDOHCです
初期型マニアさんもいらしてね
シブく紺色がまたイイですねー

マスクが変更されました

トランクのフォルムは素敵の一言ですね
NBタイプからは幌のリヤスクリーンがガラスタイプが登場
NAに乗ってた頃はリヤスクリーンが全滅でみんなあれやこれやと頑張った記憶が

なんと行っても魅力はオープンですよね

5Fミッションでスポーツな感覚はやはりロードスター特有の魅力ですよね
初期型NAと同じプラットホームですがNBはボディー剛性が強化されてるような気がします
アルミ入れて 吸気系と排気系を少しパワーアップしたいのですが、商品から趣味の車に変身しそうで・・・
とにかく楽しい車 ロードスター
今なら試乗もできますよ
お天気いい日に是非 木村オート販売まで来て下さいね

ちょっとマニア話でひとり盛り上がりたいと思います
ユーノス ロードスターとして平成元年にデビューしました
ライトウエイト 2シーター オープンとして注目され大人気に

DOHC 1600cc 伝説のNA6です
車重も軽くエンジンの回転もよく楽しい車です
しかもオープンです
デザインもリトラクタブルヘッドライトの採用でスーパーカーかぶれの世代にはカッコいいと思ってしまうインパクト
その後 NA8の型式で形は同じでエンジンが1800ccのタイプが追加されました
今回 入庫車両は2代目になる NB6 1600ccDOHCです

初期型マニアさんもいらしてね

シブく紺色がまたイイですねー

マスクが変更されました

トランクのフォルムは素敵の一言ですね

NBタイプからは幌のリヤスクリーンがガラスタイプが登場
NAに乗ってた頃はリヤスクリーンが全滅でみんなあれやこれやと頑張った記憶が

なんと行っても魅力はオープンですよね


5Fミッションでスポーツな感覚はやはりロードスター特有の魅力ですよね
初期型NAと同じプラットホームですがNBはボディー剛性が強化されてるような気がします
アルミ入れて 吸気系と排気系を少しパワーアップしたいのですが、商品から趣味の車に変身しそうで・・・

とにかく楽しい車 ロードスター


お天気いい日に是非 木村オート販売まで来て下さいね

2011年08月25日
ランボルギーニ カウンタック LP400
なんとカウンタックLP400が入庫しました
「なーんちゃってね」ってかなり古い死語ですが、1978年のカレンダー発見
発掘かな
もちろんカウンタックの入庫はしてないです

ソフト99のWAXのコーマシャルカレンダー大発見です

なんとカウンタックLP400です
スーパーカーブーム世代の僕もカワベちゃんも妙にハイテンション

タダの古いカレンダーです

別にネタが無いわけではありません
満を持してのアップネタです
「マジ」です

車、特にスーパーカーの写真があって、その上30年以上前ってだけで何の理由もないんですが、大ニュースなんです
古いトラック(デルタ、カワベ号)から発掘したゴミを発見した40過ぎのオッサン2人の報告でした

「なーんちゃってね」ってかなり古い死語ですが、1978年のカレンダー発見


もちろんカウンタックの入庫はしてないです


ソフト99のWAXのコーマシャルカレンダー大発見です

なんとカウンタックLP400です

スーパーカーブーム世代の僕もカワベちゃんも妙にハイテンション


タダの古いカレンダーです

別にネタが無いわけではありません
満を持してのアップネタです



車、特にスーパーカーの写真があって、その上30年以上前ってだけで何の理由もないんですが、大ニュースなんです

古いトラック(デルタ、カワベ号)から発掘したゴミを発見した40過ぎのオッサン2人の報告でした

2011年07月16日
木村オート販売 見取り図です
ネット上でのお客様の質問が木村オート販売ってどんな感じなのとか
車で通過されるお客様にはプレハブの中どうなってんの?ってよく質問されます
そこで、大公開しますね
紹介するほどの大きさでもないんですが
道からは海南中古車市場の看板が目につきます

まずは店頭入り口

奥行きはかなりあります


道から見るとこんな感じです

田んぼの真ん中ですが・・・キレイな場所ですよ

奥に進んで行くと、ちょうど店頭の真ん中あたりかな

反対側(事務所側)から見れば こんな景色です

店頭はこんな感じです
マニア好みの車がぎっしりですよ
次回はいよいよお店の中を紹介しますね

車で通過されるお客様にはプレハブの中どうなってんの?ってよく質問されます

そこで、大公開しますね


道からは海南中古車市場の看板が目につきます
まずは店頭入り口

奥行きはかなりあります


道から見るとこんな感じです
田んぼの真ん中ですが・・・キレイな場所ですよ
奥に進んで行くと、ちょうど店頭の真ん中あたりかな

反対側(事務所側)から見れば こんな景色です

店頭はこんな感じです
マニア好みの車がぎっしりですよ

次回はいよいよお店の中を紹介しますね

2011年07月10日
フェアレディーZ 仲良く2台ならんで
S30ちゃんが帰ってくるようになって初めての2ショットです
仲良く並んで はいチーズ

夕陽に照らされて かっこいいですよね

最近 S30にかかりきりなんで130Zちゃんが車庫ですねてしまい、バッテリー上がり起こしてしまいました
大切にするから機嫌なおしてね
夏の紫外線が気になりますが今週は2台並べて置いておきますね
仲良く並んで はいチーズ
夕陽に照らされて かっこいいですよね

最近 S30にかかりきりなんで130Zちゃんが車庫ですねてしまい、バッテリー上がり起こしてしまいました

大切にするから機嫌なおしてね

夏の紫外線が気になりますが今週は2台並べて置いておきますね

2011年06月22日
アリスト ベルテックスED
現在アリストくんはリフレッシュ中です
海南市のワールドオートにてリフレッシュフルメンテ中です
心地よいターボの加速と豪華な装備 音響はJBLが標準装備されています
アリスト=走るスポーツなイメージはとてもビックセダンと思えないくらいです
店頭ではかなりの問い合せがありました
走りのスポーツセダンなので、エンジン回りのオイル漏れ等をキレイにするため現在メンテ中です



豪華な革シート仕様です
エンジンはストレート6の280PSです
ツインカム ツインターボです
リフレッシュした後のアリストの走りが楽しみです

海南市のワールドオートにてリフレッシュフルメンテ中です

心地よいターボの加速と豪華な装備 音響はJBLが標準装備されています

アリスト=走るスポーツなイメージはとてもビックセダンと思えないくらいです

店頭ではかなりの問い合せがありました

走りのスポーツセダンなので、エンジン回りのオイル漏れ等をキレイにするため現在メンテ中です
豪華な革シート仕様です
エンジンはストレート6の280PSです
ツインカム ツインターボです
リフレッシュした後のアリストの走りが楽しみです

2011年06月10日
フェアレディーZ アベックだよーん
仲良しの「Z」ちゃんたちです
S30Zのレストアも進み最近は S30ばかりにかかりきりですので、ちょっとご機嫌とりもかねて
田植えも終わって周りからはカエルの大合唱です

やはり2台並ぶと時代感じますねー
でもやっぱり旧車好きにはたまりませんね
1980年代から90年代の車も20年戦士になってきました
そろそろ味が出てきた頃ですよね

時代を築いたベンツSLもだんだんと旧車の仲間入りできそうな年式に突入です
今でもカッコイイですよねー
来週からは 初期型ソアラ(後期)をレストア開始しようかなって思っています
旧車予備軍の80年代車両が木村オート販売にはたくさんあります
興味のある方 またハイソカーに詳しい方 みんなで情報交換しながら楽しくお茶しませんか
是非是非お待ちしています
S30Zのレストアも進み最近は S30ばかりにかかりきりですので、ちょっとご機嫌とりもかねて

田植えも終わって周りからはカエルの大合唱です
やはり2台並ぶと時代感じますねー

でもやっぱり旧車好きにはたまりませんね
1980年代から90年代の車も20年戦士になってきました
そろそろ味が出てきた頃ですよね
時代を築いたベンツSLもだんだんと旧車の仲間入りできそうな年式に突入です
今でもカッコイイですよねー

来週からは 初期型ソアラ(後期)をレストア開始しようかなって思っています
旧車予備軍の80年代車両が木村オート販売にはたくさんあります
興味のある方 またハイソカーに詳しい方 みんなで情報交換しながら楽しくお茶しませんか

是非是非お待ちしています

2011年05月24日
NSX レストア真っ最中です
この間から中野輪業さんにお世話になっているNSXくん
最近お店から消えたから売れたの?ってよく聞かれます
お客様は結構気にしてくれてるんですね
実は燃料系から始まりエンジンのオイル漏れハンドリングまでのレストアをお願いしています
現在は燃料系からメンテナンンスしてくれています



座席後からはコンピュータが並んでいます
日頃は気にしないんですが、こんなに並んでたのね
って感じ

平成2年式なのでもう20歳を超えています
そろそろお手入れもバッチリして後世にホンダの名車「NSX」を継いでいくためにも
本田宗一郎、アイルトンセナがNSX誕生に携わった、近代HONDAの代名詞のような二人
ホンダミュージックのVテックサウンド復活の日を楽しみしています

最近お店から消えたから売れたの?ってよく聞かれます

お客様は結構気にしてくれてるんですね

実は燃料系から始まりエンジンのオイル漏れハンドリングまでのレストアをお願いしています
現在は燃料系からメンテナンンスしてくれています

座席後からはコンピュータが並んでいます

日頃は気にしないんですが、こんなに並んでたのね

平成2年式なのでもう20歳を超えています

そろそろお手入れもバッチリして後世にホンダの名車「NSX」を継いでいくためにも

本田宗一郎、アイルトンセナがNSX誕生に携わった、近代HONDAの代名詞のような二人
ホンダミュージックのVテックサウンド復活の日を楽しみしています

2011年05月18日
いいお天気でしたね 五月晴れ



海南市小野田に位置する木村オート販売は田畑に囲まれて自然のど真ん中って感じです

田植え準備の時期なので草刈や水入れの準備等で田の手入れにみなさん大忙しです


本当にすごくいい風景ですよ

さて木村オート販売はほのぼのしながらもバタバタとしております
お天気が良いのでスタッフの洗車にもいつもより気合が

もう少し暑くなるとバテてしまうのですが・・・
バケツに棒摺りブラシとかなり原始的な洗車方法ですがピカピカ技術


21歳から40歳までと若いスタッフ


青空のスカイブルーと草のグリーンがキレイでしょう

これから田植えが始まり夏の気配がしてきます。

皆様も是非 海南市に来て下さいね「木村オート販売」で遊んで帰って下さいね
スタッフ一同お待ちしています
2011年05月09日
旧車たちです トミカシリーズ
決してヒマなわけではないんですが、旧車コレクションでもトミカを紹介します


実車でこれだけの旧車があればすごいですね
ゴールデンウイークでイベントかぶれしてしまいトミカでえらいことになってしまった

トミカの中でもトミカ博でしかもらえないイベントモデルです

実車も欲しくて探してるんですが・・・「バラードスポーツCR-X」
スバル360イベントモデルです


フェアレディーZ 240ZG とスカイラインGTです
まだまだ大量のトミカの中から旧車をさがして撮影したいのですが、倉庫をひっくり返して大ひんしゅくになりそうなのでこの辺にしておきます

実車でこれだけの旧車があればすごいですね

ゴールデンウイークでイベントかぶれしてしまいトミカでえらいことになってしまった

トミカの中でもトミカ博でしかもらえないイベントモデルです

実車も欲しくて探してるんですが・・・「バラードスポーツCR-X」

スバル360イベントモデルです


フェアレディーZ 240ZG とスカイラインGTです

まだまだ大量のトミカの中から旧車をさがして撮影したいのですが、倉庫をひっくり返して大ひんしゅくになりそうなのでこの辺にしておきます
