2011年07月27日
街に真っ赤なマーチがやってきた
真っ赤なマーチがやってきました
先日ユーザー様よりマーチがやってまいりました
店頭でもひときわ映える真っ赤なマーチです
初代10式マーチのCMでマッチと一緒に真っ赤なマーチが登場します
マーチはあなたのハート
にマッチしますがコピーだったような気が


女性に人気のデザインです

インテリジェンスキーなので持っているだけでOK
最新式なんです

室内も広々です ゆったりです
同じマーチで ブラックの男の子仕様も在庫であります
コンパクトカーが少ない時代ですが 軽自動車には負けない余裕のパワーとデザインで勝負です
色んな車が楽しめる木村オート販売へ おいで下さいませ

先日ユーザー様よりマーチがやってまいりました

店頭でもひときわ映える真っ赤なマーチです
初代10式マーチのCMでマッチと一緒に真っ赤なマーチが登場します

マーチはあなたのハート


女性に人気のデザインです
インテリジェンスキーなので持っているだけでOK
最新式なんです

室内も広々です ゆったりです

同じマーチで ブラックの男の子仕様も在庫であります
コンパクトカーが少ない時代ですが 軽自動車には負けない余裕のパワーとデザインで勝負です

色んな車が楽しめる木村オート販売へ おいで下さいませ

2011年07月25日
ジムニー JA11完成近いよ
B級ジムニーの会長さんがジムニーを買ってくれました

会長を喜ばさなアカンので、なんちゃってリメイクを施しております
例えば

頑張ってゴシゴシしていると

こんなになるんです
なんか単価と人件費めっちゃ高くついてます
意地になってもう止まらない

リヤもこんな感じだったんですが

なんかテレビのアレみたいなビフォ― アフターみたいですが
全然イイ感じなんです
ちなみ朝の一発目の一枚目の写真はこんな感じのくたびれです

会長さん 待っててね パリッと仕上げるから楽しみにしといてやー


会長を喜ばさなアカンので、なんちゃってリメイクを施しております

例えば

頑張ってゴシゴシしていると

こんなになるんです

なんか単価と人件費めっちゃ高くついてます


リヤもこんな感じだったんですが
なんかテレビのアレみたいなビフォ― アフターみたいですが

全然イイ感じなんです

ちなみ朝の一発目の一枚目の写真はこんな感じのくたびれです

会長さん 待っててね パリッと仕上げるから楽しみにしといてやー

2011年07月24日
ジムニー JA11
ジムニー好きの井上くんが木村オート販売で新ジムニーを買ってくれました
色々部品の移植をしながら、この間から新ジムニーをボチボチいじっています
井上くんのお友達が今日はジムニーに乗って一緒に遊びに来てくれました

シャープにきまってます
なんとご近所のお兄ちゃんでした

ちょっとレアにタコメータなしです

後ろ姿もキレイですよね
ボコボコジムニー連盟の車と比較すると新車みたいな輝きを放ってます

B級ジムニー会長の井上くん号です
おバカなジムニーファンのせいで昔はまったジムニーに久々に思い出してしまい
SJ30のジムニーを探すため貴重な日曜日の午後を潰してしまいました
ジムニー乗ってみんなで遊びにいこーね
色々部品の移植をしながら、この間から新ジムニーをボチボチいじっています
井上くんのお友達が今日はジムニーに乗って一緒に遊びに来てくれました
シャープにきまってます

なんとご近所のお兄ちゃんでした

ちょっとレアにタコメータなしです
後ろ姿もキレイですよね

ボコボコジムニー連盟の車と比較すると新車みたいな輝きを放ってます

B級ジムニー会長の井上くん号です

おバカなジムニーファンのせいで昔はまったジムニーに久々に思い出してしまい


ジムニー乗ってみんなで遊びにいこーね

2011年07月20日
ホンダ ライフとまなちゃんだよ^^
ゆう子ちゃんライフも修理が終わりました
フロントドアの修理で入庫していましたがキレイになりました
ライフちゃんの出来上がりをいつものように「まなちゃん
」と一緒にお迎えに来てくれました

また大きくなってお姉さんになってましたね
変わらんようで日に日におっさんになっていく僕・・・
とはえらい違いです

おっさんとまなちゃんでは比較対照にはなってないけどね
かわいいまなちゃんとゆう子ちゃんとライフちゃんと3人でパシャリです

まなちゃんに車買ってもらえるまで頑張って働きます―

フロントドアの修理で入庫していましたがキレイになりました

ライフちゃんの出来上がりをいつものように「まなちゃん



また大きくなってお姉さんになってましたね

変わらんようで日に日におっさんになっていく僕・・・



おっさんとまなちゃんでは比較対照にはなってないけどね

かわいいまなちゃんとゆう子ちゃんとライフちゃんと3人でパシャリです
まなちゃんに車買ってもらえるまで頑張って働きます―
2011年07月19日
マツダ ポーターキャブ です
またまためずらしい車が仲間入りです

昭和40年代の車は味があっていいですよねー

2シーターですよ

ラジオもオシェレでしょ

後ろ姿もセクシーですよね

懐かしい車特集を頑張りますね
昭和40年代の車は味があっていいですよねー
2シーターですよ

ラジオもオシェレでしょ

後ろ姿もセクシーですよね

懐かしい車特集を頑張りますね

2011年07月17日
木村オート販売 事務所内です


入口はこんな感じのよくあるプレハブです

いっらっしゃいませ

佐々木のぞみちゃんが お知らせボードを持って迎えてくれます

商談ルームです

ごちゃごちゃした中でブログ書いたり色々事務仕事をしています
事務所の奥には応接室があります
こんな感じで毎日頑張っています みなさまもいつでもお気軽に遊びに来て下さいね
2011年07月16日
木村オート販売 見取り図です
ネット上でのお客様の質問が木村オート販売ってどんな感じなのとか
車で通過されるお客様にはプレハブの中どうなってんの?ってよく質問されます
そこで、大公開しますね
紹介するほどの大きさでもないんですが
道からは海南中古車市場の看板が目につきます

まずは店頭入り口

奥行きはかなりあります


道から見るとこんな感じです

田んぼの真ん中ですが・・・キレイな場所ですよ

奥に進んで行くと、ちょうど店頭の真ん中あたりかな

反対側(事務所側)から見れば こんな景色です

店頭はこんな感じです
マニア好みの車がぎっしりですよ
次回はいよいよお店の中を紹介しますね

車で通過されるお客様にはプレハブの中どうなってんの?ってよく質問されます

そこで、大公開しますね


道からは海南中古車市場の看板が目につきます
まずは店頭入り口

奥行きはかなりあります


道から見るとこんな感じです
田んぼの真ん中ですが・・・キレイな場所ですよ
奥に進んで行くと、ちょうど店頭の真ん中あたりかな

反対側(事務所側)から見れば こんな景色です

店頭はこんな感じです
マニア好みの車がぎっしりですよ

次回はいよいよお店の中を紹介しますね

2011年07月16日
居酒屋 我が家 オープンしました
友達のお店がオープンしました


和歌山市島崎町にある14日にオープンした居酒屋「我が家」

オーナーさんとはめちゃ仲良しです

個室なのでゆっくり食事もできます ネーミングどうり「我が家」です
フードメニューも一品料理から多彩にあるので飲めない人でも大丈夫です
旧の穴蔵ラーメンの場所ですので、皆さん一度行ってみて下さい
味と雰囲気は保証します

予約して個室確保が一番理想です
我が家 073-413-0007
皆さんよろしくお願いします



和歌山市島崎町にある14日にオープンした居酒屋「我が家」

オーナーさんとはめちゃ仲良しです

個室なのでゆっくり食事もできます ネーミングどうり「我が家」です

フードメニューも一品料理から多彩にあるので飲めない人でも大丈夫です

旧の穴蔵ラーメンの場所ですので、皆さん一度行ってみて下さい

味と雰囲気は保証します

予約して個室確保が一番理想です

我が家 073-413-0007
皆さんよろしくお願いします
2011年07月15日
180SX お嫁入りします
ご購入ありがとうございます
走りや仕様で改造多数の180SXはお嫁に行きます

なんと若い女性の方に納車なんです
ぶいぶい ガンガン走るイメージなんでイニシャルDのイメージだったんですが
180SXちゃん可愛がってもらって元気でね

リヤウイングもカッコ良いです
数少ない人気の後期型なんです
さらにサンルーフまで装着しています

走りや仕様で改造多数の180SXはお嫁に行きます
なんと若い女性の方に納車なんです
ぶいぶい ガンガン走るイメージなんでイニシャルDのイメージだったんですが
180SXちゃん可愛がってもらって元気でね
リヤウイングもカッコ良いです

数少ない人気の後期型なんです

さらにサンルーフまで装着しています

2011年07月14日
旧車たちが待ってますよ
今日も暑かったですねー

高校野球も夏の県予選が昨日から始まってます
すっかり気候も温度も夏本番になってますよねー

130系のクラウンを先頭に最後は117クーペです

AW11のMR2もかなりの人気者ですよ
Z31のV6 2000ccもちょっとマニアックで素敵ですよね
今から20年ぐらい前の中古車屋のラインアップ

暑すぎるためかスタッフのユウジもぐったりです

炎天下での洗車はかなりきついです
いつもキレイな状態でお客様をお迎えできるよう展示車両のメンテナンスに心がけています
明日は新入庫のポーターキャブを紹介しますね


高校野球も夏の県予選が昨日から始まってます
すっかり気候も温度も夏本番になってますよねー

130系のクラウンを先頭に最後は117クーペです
AW11のMR2もかなりの人気者ですよ
Z31のV6 2000ccもちょっとマニアックで素敵ですよね
今から20年ぐらい前の中古車屋のラインアップ

暑すぎるためかスタッフのユウジもぐったりです


炎天下での洗車はかなりきついです

いつもキレイな状態でお客様をお迎えできるよう展示車両のメンテナンスに心がけています
明日は新入庫のポーターキャブを紹介しますね

2011年07月13日
阪神VS巨人 阪神甲子園球場 タイガース快勝です
久しぶりに甲子園に行ってきました
昨年の報徳学園VS興南の夏の甲子園の準決勝以来になります
出発時の和歌山県海南市は大雨でした

一緒に観戦の御大将の慎さんと一緒に観戦してきました
甲子園に近づくに連れて天候もどんどん回復してまずは一安心
初回に先制ホームランを許すも、甲子園には虹がかかりました

キレイな虹でした カンパーイ


いつ来ても大きい球場ですね

ラッキーセブンのジェット風船も大迫力です

トラッキー発見

大接戦を最後はストッパー藤川でピシャリであー楽しかったです

昨年の報徳学園VS興南の夏の甲子園の準決勝以来になります

出発時の和歌山県海南市は大雨でした


一緒に観戦の御大将の慎さんと一緒に観戦してきました

甲子園に近づくに連れて天候もどんどん回復してまずは一安心
初回に先制ホームランを許すも、甲子園には虹がかかりました
キレイな虹でした カンパーイ

いつ来ても大きい球場ですね

ラッキーセブンのジェット風船も大迫力です

トラッキー発見

大接戦を最後はストッパー藤川でピシャリであー楽しかったです

2011年07月12日
変な天候なんで ホンダ NSX をお届けします
今日は夕方から プロ野球 阪神VS巨人のチケットが手に入ったので行く予定です
昨日の時点では遠足前のガキのごとく超ハイテンションです



なんと今日に限って朝からまさかの超ヘンテコ天候で



テンションずたずたです

昨日から今日のために色々前倒しして、予定もオールクリアにしておいたのに
日頃から雨
男ぶりは有名やけど・・・
15:00現在は甲子園は試合は行いますって報告なんで16:00出発します
レストア中のNSX 試乗途中にマリーナで撮影した画像アップしますね
今日と違ってめちゃ晴天


やっぱりいい車ですよねー
もう20年以上たってるとは思えないですね
天気のいい画像を見てテンション上げて出発しますね


ちなみに私は阪神ファンです
夕方から天候回復
阪神快勝
商売繁盛
と行きたいですね
明日タイガース戦と甲子園
の探検レポートしますね
昨日の時点では遠足前のガキのごとく超ハイテンションです




なんと今日に限って朝からまさかの超ヘンテコ天候で




テンションずたずたです


昨日から今日のために色々前倒しして、予定もオールクリアにしておいたのに

日頃から雨


15:00現在は甲子園は試合は行いますって報告なんで16:00出発します
レストア中のNSX 試乗途中にマリーナで撮影した画像アップしますね
今日と違ってめちゃ晴天

やっぱりいい車ですよねー

もう20年以上たってるとは思えないですね

天気のいい画像を見てテンション上げて出発しますね



ちなみに私は阪神ファンです




明日タイガース戦と甲子園



2011年07月11日
いすゞ 117クーペ 昭和53年式


117クーペの由来は当時の開発コードの117から来ています
1968年から3期のモデルチェンジを経て81年まで販売されました。
後継車種はピアッツァ

さてさて木村オート販売の117クーペは 昭和53年式 グレードはXEです

なんと実走行24500kmなんです

まだまだ手入れはしないとだめですが、現在エンジンも絶好調です

1800CC 130ps 51年排ガス規制後データです
4連メータ
シートのコンディションもバッチリです

純正アルミホイルも当時のまま 117クーペのロゴマーク入ってます

色んな旧車がそろってきました。
次ユーザーさまの希望どうりのレストアを行っていますので是非お気軽に遊びに来て下さい
お待ちしております

2011年07月10日
フェアレディーZ 仲良く2台ならんで
S30ちゃんが帰ってくるようになって初めての2ショットです
仲良く並んで はいチーズ

夕陽に照らされて かっこいいですよね

最近 S30にかかりきりなんで130Zちゃんが車庫ですねてしまい、バッテリー上がり起こしてしまいました
大切にするから機嫌なおしてね
夏の紫外線が気になりますが今週は2台並べて置いておきますね
仲良く並んで はいチーズ
夕陽に照らされて かっこいいですよね

最近 S30にかかりきりなんで130Zちゃんが車庫ですねてしまい、バッテリー上がり起こしてしまいました

大切にするから機嫌なおしてね

夏の紫外線が気になりますが今週は2台並べて置いておきますね

2011年07月08日
マイティーボーイ メンテナンスです
いつも目立っているマイティーボーイです
ブリブリオーバーフェンダーに特注のマークⅠを装着
ボディーはド派手なイエローです 黒色オーバーフェンダーが締って見えますよね

今回はシフトのシャフトがグラグラって事で入庫していました
Yさまとはかなりいいおつきあいをさせて頂いております
今日は暑い中オカダっちに修理してもらいました
絶好調になってます
明日 仕上げてオーナーさまに納車したいと思います
皆様も毎日暑いと思いますがお体ご自愛下さいませ

ブリブリオーバーフェンダーに特注のマークⅠを装着

ボディーはド派手なイエローです 黒色オーバーフェンダーが締って見えますよね

今回はシフトのシャフトがグラグラって事で入庫していました
Yさまとはかなりいいおつきあいをさせて頂いております
今日は暑い中オカダっちに修理してもらいました

絶好調になってます
明日 仕上げてオーナーさまに納車したいと思います

皆様も毎日暑いと思いますがお体ご自愛下さいませ

2011年07月07日
7月7日は七夕です
こと座のベガは織姫星として知られいます。織姫は天帝の娘で機織の上手な働き者でした
わし座のアルタイルは夏彦星であり牛追いで働き者であったため天帝は二人の結婚を認め夫婦になりました
しかし夫婦生活が楽しすぎたために織姫は機を織らなくなり、夏彦も牛を追わなくなってしまい、やがて天帝は怒り、二人を天の川を隔てて引き離しました。
年に一度だけ7月7日に会うことが許され天の川にカササギが(天の川に橋を架ける伝説の鳥)橋をかけて二人は会う事が出来ました
今日のように雨が降ってしまうと二人は会えなくなりこの日に降る雨を催涙雨とも呼ばれ二人のこぼした涙と言われています
日本では笹に短冊を書いたりして、七夕祭りを楽しんでいます
今日は七夕にちなんで「銀河鉄道999」のミニカーの画像でお楽しみください


星野哲郎 少年が銀河鉄道に乗って謎の美女メーテル
と一緒に宇宙を旅する物語です
子供の頃はアニメで宇宙の広さとか神秘さを覚えたような気がします
今もかなり影響されていますが・・・
来年は良いお天気になって天の川が見れたらいいのにね
わし座のアルタイルは夏彦星であり牛追いで働き者であったため天帝は二人の結婚を認め夫婦になりました
しかし夫婦生活が楽しすぎたために織姫は機を織らなくなり、夏彦も牛を追わなくなってしまい、やがて天帝は怒り、二人を天の川を隔てて引き離しました。
年に一度だけ7月7日に会うことが許され天の川にカササギが(天の川に橋を架ける伝説の鳥)橋をかけて二人は会う事が出来ました
今日のように雨が降ってしまうと二人は会えなくなりこの日に降る雨を催涙雨とも呼ばれ二人のこぼした涙と言われています

日本では笹に短冊を書いたりして、七夕祭りを楽しんでいます
今日は七夕にちなんで「銀河鉄道999」のミニカーの画像でお楽しみください

星野哲郎 少年が銀河鉄道に乗って謎の美女メーテル


今もかなり影響されていますが・・・

来年は良いお天気になって天の川が見れたらいいのにね

2011年07月06日
リンカーン タウンカー 超希少です
アメ車の入庫報告です
リンカーンタウンカー 全長 547cm 幅 198cm とにかくデカイです
迫力満点の22インチアルミ装着して キマッテます






6人乗り登録なんです

アメ車の雰囲気が満載のタウンカー
4600ccの高排気量で馬力 トルクともバッチリです
車重は1.83t 見た目よりは軽い
かな
2t以上の感じはしますが
そんなめずらしいタウンカーも入庫していますので 「ますます楽しい木村オート販売」へ是非遊びに来て下さいねー
リンカーンタウンカー 全長 547cm 幅 198cm とにかくデカイです

迫力満点の22インチアルミ装着して キマッテます


6人乗り登録なんです
アメ車の雰囲気が満載のタウンカー

4600ccの高排気量で馬力 トルクともバッチリです
車重は1.83t 見た目よりは軽い


2t以上の感じはしますが

そんなめずらしいタウンカーも入庫していますので 「ますます楽しい木村オート販売」へ是非遊びに来て下さいねー


2011年07月05日
ファミリアV 超レア 草むらヒーロー編
うちの近所でいつも気になっていたんですが、停車することなく通りすぎてばかりで
でも今日ははデジカメを持参しており念願の草むらヒーローの撮影に成功


E30系のカローラバンと思い通過してたんですが、今日は写真撮影のためヒーローをじっくり観察
なんと
マツダ ファミリアプレストバン
FA3型 昭和46~47年ぐらいの年代だと思います
カローラVと思っていたのがファミリアプレストの文字をみてハイテンションになってしまい、またまた脱線をしてしまい肝心な仕事が・・・・。これも仕事の一環として色々調査してきました


サイドエアーダクトがそそられます

センターにはマツダの文字が見られます
1300ccの文字が見れるので多分後期物だと思います


エンブレムだけでも大興奮出来るんです

こんな感じでいつもフラフラしながら草ヒロもさがしています
皆さんも見つけたら是非教えて下さいね

でも今日ははデジカメを持参しており念願の草むらヒーローの撮影に成功



E30系のカローラバンと思い通過してたんですが、今日は写真撮影のためヒーローをじっくり観察
なんと


カローラVと思っていたのがファミリアプレストの文字をみてハイテンションになってしまい、またまた脱線をしてしまい肝心な仕事が・・・・。これも仕事の一環として色々調査してきました
サイドエアーダクトがそそられます

センターにはマツダの文字が見られます
1300ccの文字が見れるので多分後期物だと思います


エンブレムだけでも大興奮出来るんです


こんな感じでいつもフラフラしながら草ヒロもさがしています

皆さんも見つけたら是非教えて下さいね

2011年07月01日
ハイゼットカーゴ 納車しました
最近は仕入れが難しくなった軽ハコバンです

木村オート販売にあるハコバンの最後の一台にご成約を頂き、めでたく納車することが出来ました
お買い上げありがとうございます
ハイゼットカーゴDX パワステ パワーウインドーのインパネオートマッチクです


かなり程度も良く、ユーザー仕入れですのでメンテンスもバッチリです
出来る限り高価買取
でお客様に満足して頂き、次のユーザー様には安心と共にクオリティーの高い車両を提供しようとスタッフ一同励んでおります
今月より 買取強化月間としまして、買取金額の充実
を図りたいと思っています
査定無料ですのでお気軽にご来店お待ちしております


木村オート販売にあるハコバンの最後の一台にご成約を頂き、めでたく納車することが出来ました
お買い上げありがとうございます

ハイゼットカーゴDX パワステ パワーウインドーのインパネオートマッチクです
かなり程度も良く、ユーザー仕入れですのでメンテンスもバッチリです

出来る限り高価買取


今月より 買取強化月間としまして、買取金額の充実

査定無料ですのでお気軽にご来店お待ちしております
