2011年11月16日
今日は可愛くポーターです
昨日までのクラウンからポーターと大変な変わりようですが



めちゃ可愛いでしょう

走りも完璧です

お店ではマイティーボーイと仲良く並んでいます
ミニカー好きサン 360愛好家様にも一度見てもらいたい車両です
車好きサンの来店を心よりお待ちしています


めちゃ可愛いでしょう

走りも完璧です

お店ではマイティーボーイと仲良く並んでいます

ミニカー好きサン 360愛好家様にも一度見てもらいたい車両です
車好きサンの来店を心よりお待ちしています

2011年11月15日
今日も クラウンです 130系です
今日のクラウンは懐かしいなーって感じですね まだ見たことある―って声が
そんな昔じゃないけどもう20年以上前のクラウンです
売れに売れた頃のクラウンのロイヤルサルーンです
40歳前後の世代にはお馴染みのクラウン

平成一ケタ時代に戻ってのローダウン仕様です


「後期型やなー」って声が聞こえそうです


イイ感じの落ち方してるでしょう ディッシュタイプのアルミホイールでバッチリキマってます

男は黙ってデジパネです 当時も GASのEベタランプ点灯してました
ベンツホーンでお馴染みマルコホーン付きです 是非遊びに来て下さいね ベンベン

そんな昔じゃないけどもう20年以上前のクラウンです

売れに売れた頃のクラウンのロイヤルサルーンです
40歳前後の世代にはお馴染みのクラウン


平成一ケタ時代に戻ってのローダウン仕様です

「後期型やなー」って声が聞こえそうです

イイ感じの落ち方してるでしょう ディッシュタイプのアルミホイールでバッチリキマってます

男は黙ってデジパネです 当時も GASのEベタランプ点灯してました

ベンツホーンでお馴染みマルコホーン付きです 是非遊びに来て下さいね ベンベン

2011年11月14日
クラウン MS105 希少車両です
アスリートに続いてクラウンシリーズです
昭和54年式 クラウン スーパーサルーンです
2000CCのM型エンジンです


999エキスプレス号でやってきました

クラウンマークがこんな所にも

めちゃキレイですよ

純正ホイールもピカピカです

内装も最高です
シートの生地もバッチリです
めちゃレアなクラウンを一度ご覧ください

昭和54年式 クラウン スーパーサルーンです
2000CCのM型エンジンです
999エキスプレス号でやってきました
クラウンマークがこんな所にも

めちゃキレイですよ
純正ホイールもピカピカです

内装も最高です

めちゃレアなクラウンを一度ご覧ください

2011年11月12日
クラウン アスリート 初期型です
クラウンアスリートスーパーチャージャーです
アスリートでも12系の初期型のアスリートです
昭和60年にM-TEU型ターボに変わり 1G-GZEU日本初のスーパーチャージャーを搭載


デジパネカッコイイですよねー


インパネ周りを拡大しちゃいます

シートもサイコーです アスリートだから若干スポーティーです

初代アスリートのエンブレムです シビレマス

いつ見てもカッコイイです あこがれのブラックテール
ワンオーナー車です 程度は極上です
クラウン情報で、実はMS105のクラウンも入手しました
これまたシブイです
また報告します

アスリートでも12系の初期型のアスリートです

昭和60年にM-TEU型ターボに変わり 1G-GZEU日本初のスーパーチャージャーを搭載
デジパネカッコイイですよねー

インパネ周りを拡大しちゃいます
シートもサイコーです アスリートだから若干スポーティーです
初代アスリートのエンブレムです シビレマス

いつ見てもカッコイイです あこがれのブラックテール

ワンオーナー車です 程度は極上です

クラウン情報で、実はMS105のクラウンも入手しました
これまたシブイです

また報告します

2011年11月11日
カローラFX GT 4AG
4AGを積んでる中でも一番よく走ると評判のカローラFX
お兄ちゃん号です^^
マニアな僕も絶品車両に惚れこんじゃいました
まだまだこれからの5万キロちょいの走行距離です

31Zと仲良く記念撮影です


内装もピカイチです
シートも最高ですね

4Aも少なくなってきたので、これからが楽しみです

オリジナルのステッカーに弱いんです
カッコいいです
テンションあがりますねー

AW11くんと走りに行きましょうね




まだまだこれからの5万キロちょいの走行距離です
31Zと仲良く記念撮影です
内装もピカイチです

4Aも少なくなってきたので、これからが楽しみです

オリジナルのステッカーに弱いんです


テンションあがりますねー


AW11くんと走りに行きましょうね


2011年11月10日
大変 ご無沙汰しています
すっかり寒くなってしまいましたが・・・
久々の更新になります
その間に、たくさんのお客様に入庫、納車させて頂きました
中にはブログ楽しみにして頂いており、納車したら是非、ブログアップしてよってリクエストしてもらったりして
ありがたいことです

そんな中、やはり旧車紹介になってしまいますが・・・
いつも 遊びに来てくれます Kさま
今度はバモスを購入したとかで

初期型です 状態はかなりいいですね

サイドエンブレムもカッコええな―



360ccマニアさんも多いですねー
程度のイイバモスはその中でも希少車両ですよね
空冷愛好家の季節がやってきました
イベントもたくさんある季節ですのでこれからが楽しみですねー

久々の更新になります

その間に、たくさんのお客様に入庫、納車させて頂きました
中にはブログ楽しみにして頂いており、納車したら是非、ブログアップしてよってリクエストしてもらったりして
ありがたいことです


そんな中、やはり旧車紹介になってしまいますが・・・

いつも 遊びに来てくれます Kさま
今度はバモスを購入したとかで
初期型です 状態はかなりいいですね

サイドエンブレムもカッコええな―
360ccマニアさんも多いですねー
程度のイイバモスはその中でも希少車両ですよね
空冷愛好家の季節がやってきました

イベントもたくさんある季節ですのでこれからが楽しみですねー

